JICONAXは”あの”Salesforceで作られたサービスです
全国の運送会社・バス会社の皆様、こんにちは!
運輸業様向け労働時間管理システム・安全管理システムのJICONAXです。
こんにちは、営業チームの藤牧です。
つい先ほど、WBCで侍ジャパンが優勝を飾りました!おめでとうございます!
彼らは日本中に夢と感動を与えてくれました。 また、小さなことをコツコツ継続することの大切さをペッパーミルポーズを通じて教えてくれたことも素晴らしいですね!
さて、今日はWBCの出来事とJICONAXを関連付けて、ブログを書いています。
それは、WBCの1次ラウンドオーストラリア戦でのことです。
大谷翔平選手が本塁打を放った際、自身が契約を結んでいる「ある企業」の広告看板にボールをぶつけました。 その「ある企業」はSalesforceという会社です。この出来事はSNS上でも話題となり、Salesforceについて知らなかった人でも検索するきっかけとなりました。

Salesforceは、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本拠を置くクラウドコンピューティングの会社です。
顧客管理や営業管理、人事管理など、さまざまな業務に特化したサービスを提供しています。
大谷選手は、自身が契約している企業の看板を当て、間接的にSalesforceを宣伝しました。
投手としても打者としても活躍する「二刀流」として知られていますが、マーケティングでも結果を残すことができるあたり、さすがの実力者です。
そんなSalesforceですが、実は、弊社が提供する「JICONAX」もSalesforceで開発されています!
JICONAXは、Salesforceプラットフォーム上に開発されたサービスであり、運送会社に特化した「記録管理」と「勤怠管理」ができる二刀流のサービスです。
「記録管理」に関しては、事務所内に散在する様々な台帳や記録を一元化し、バックオフィス業務の効率化を進めることができます。
※詳しくはこちらをご参照ください!
そして、もう一つは「勤怠管理」です。
JICONAXは「デジタコ連携ができる勤怠管理システム」として、中小規模から大規模の運送会社にご導入されています。
1番の特徴は、運行データ(デジタコ連携)を自動で取込、自動で集計できることです。
詳しくはこちらでご確認いただきたいのですが、
一般的な勤怠管理システムでは難しいとされる、運行内データを取り込んだ労働時間の集計・可視化ができるサービスです。
大谷選手のような夢と感動を与えるような「二刀流」でありませんが、運送業界の安全管理に貢献できる「二刀流」として、これからも事故のない世の中を目指しサービスを提供していきます!
JICONAXについてもっと知りたいようでした、是非、ご相談ください!
※JICONAXは、IT導入補助金2023の対象となるITツールです
↓カレンダーの中から空いてる日を選択して相談予約をされたい方はこちらをクリック↓
オンライン相談予約フォーム
↓JICONAXについてもっと知りたい方はこちらをクリック↓
JICONAX資料請求
月別アーカイブ
- 2023年3月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (5)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (1)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (4)